手数料
事案によって変動があります。また、登録免許税等各種税、郵送費用、交通費、各種役所の手数料等が別途必要となります。
事案に応じて必要な手続きや追加作成書類等による増額が生じることがあります。
代表的なものは下記のとおりです。
事案に応じて必要な手続きや追加作成書類等による増額が生じることがあります。
代表的なものは下記のとおりです。
- 初回相談 無料(費用が発生する場合は事前にお伝えします。)
- 相続登記 6万円~15万円程度(相続人の数や必要な手続きにより加算あり。)
- 預金払い戻し 5万円程度(1金融機関につき)
- 遺産分割協議書作成 5万円程度(相続登記に関するもので簡易なものは4万円程度)
- 法定相続情報一覧図作成 5万円程度(相続登記に関するもので簡易なものは4万円程度)
- 相続放棄手続き 5万円程度(相続登記ご依頼に関するものは4万円程度)
- 贈与、売買等の登記 6万円~8万円程度(取得する証明書等による加算あり。)
- 担保抹消 1万5千円程度(各種込み約2万円。住所移転や住居表示があれば加算あり。)
- 公正証書遺言作成 10万円程度(証人費用別)
- 会社設立 10万円程度(各種込み約32万円。合同会社は約20万円。定款印紙代不要)
- 役員変更 3万円程度(関連する登記等がある場合、加算あり。)
- 契約書作成 4万円程度~(内容による)
- 信託の設計 30万円程度(信託財産の金額により加算があります。)
(不動産があれば信託登記も別途必要です。)
○相続登記費用概算例
ケース1
相続登記のご依頼(遺産分割協議が不要な場合で、不動産の評価額が1,000万円の場合)
登記費用6万円+登録免許税4万円
計 約 10万円
ケース2
相続登記のご依頼(遺産分割協議書を作成し、不動産評価額が1,000万円の場合)
登記費用6万円+遺産分割協議書作成4万円+登録免許税4万円
計 約 14万円
ケース3
相続登記と法定相続情報一覧図の作成(遺産分割協議書を作成、不動産評価額が2,000万円の場合)
登記費用6万円+遺産分割協議書作成4万円+一覧図作成4万円+登録免許税8万円
計 約 22万円
ケース4
相続登記のご依頼(登記申請が2件、遺産分割協議書を作成、不動産評価額が1,500万円の場合)
登記費用11万円+遺産分割協議書作成4万円+登録免許税6万円
計 約 21万円